漆野(うるしの)いんげんは、つる無しいんげんで、白っぽくなったらさやごと収穫して乾燥します。乾燥したものをさやごと水で戻して煮ると、さやが透きとおり中の豆が見えます。さやごと食べることができる大変珍しい特徴の豆です。さやごと美味しく召し上がっていただけるように、ほんのり甘い煮豆にしました。ぜひご賞味ください。

名称 | 漆野いんげん豆 さやごと煮豆 |
---|---|
原材料名 | いんげん豆、砂糖、水飴、醤油(小麦・大豆を含む)、みりん、食塩 |
内容量 | 約100g(7本) |
保存方法 | 冷蔵10℃以下 |
製造者 | (有)佐藤製餡所 |