山形県天童市にある昭和製麺の「昭和の中華そば」です。
古き良き時代、昭和30年代の素朴で、昔懐かしい、身も心も温まるあっさり風味の中華そばです。お好みで、具材を盛り付けてお召し上がり下さい。

名称 | 干し中華めん |
---|---|
原材料名 | めん〔小麦粉(国内製造)、食塩/加工でん粉、かんすい、クチナシ色素〕添付スープ〔しょうゆ(国内製造)、だし(いわし、さば、かつお)、食塩、ポークエキス、にぼしエキス、かつおぶしエキス、焼きあごエキス、清酒、醤油調味料(醤油、ぶどう糖)、こんぶ、ガーリックエキス、ジンジャーエキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、カラメル色素、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・大豆・豚肉・さばを含む)〕 |
内容量 | 260g(めん90g×2、スープ40g×2) |
製造者 | 昭和製麺株式会社 |