全国的にも豪雪地帯で知られている山形県最上郡大蔵村肘折。昔から湯治場として有名な肘折温泉のお土産として親しまれてきた、肘折こけし。その肘折こけしの巾着ができました。愛らしいこけしの巾着はこけしファンに人気です。
A 奥山庫治(おくやまくらじ)(1934~2008): 大きな目が特徴的なこけし
B 佐藤重之助(さとうじゅうのすけ)(1930~1997): 肘折独特のニヒルな微笑みを見せるこけし
全国的にも豪雪地帯で知られている山形県最上郡大蔵村肘折。昔から湯治場として有名な肘折温泉のお土産として親しまれてきた、肘折こけし。その肘折こけしの巾着ができました。愛らしいこけしの巾着はこけしファンに人気です。
A 奥山庫治(おくやまくらじ)(1934~2008): 大きな目が特徴的なこけし
B 佐藤重之助(さとうじゅうのすけ)(1930~1997): 肘折独特のニヒルな微笑みを見せるこけし
出荷停止日は商品発送の業務をお休みとさせていただきます。
「たねる」という言葉は、山形弁で「探す」という意味です。
行ったことはないけれど、どこか温かみがあり、懐かしさのある品々を探して、あなたのふるさとを見つけ出して欲しいという願いが込められています。
店長日記はこちら >>