もがみ物産館は、山形県北部の最上地域(新庄市、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村)のお土産や物産をお届けいたします。
「たねるや」は行ったことはないけれど、どこか温かみがあり、懐かしさのある品々を探して、あなたのふるさとを見つけ出して欲しいという願いが込められています。
※ネットショップ名の“たねるや”の「たねる」という言葉は、山形弁で「探す」という意味です。

 
  • NEW
  • PICKUP

鮭川村応援セット やまがた最上どりカルパス おつまみえのき えのき南蛮 ほおずきコンフィチュール

価格: ¥2,150 (税込)
数量: セット
在庫: 在庫あり

お気に入りに追加

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

  • メールで紹介

山形県鮭川村の厳選した商品を、多くの方々にお求め頂き、製造元を応援いたします。
【やまがた最上どり入りカルパス】
清流鮭川の水と、お米を配合した飼料で育った「やまがた最上どり」をカルパスにしました。鶏肉を使用しているので、通常のカルパスよりもさっぱりとした脂と、あっさりとした味付けでヘルシーです。

【おつまみえのき】
山形県のきのこ王国、鮭川村産のえのき茸を使用した「おつまみえのき」です。 米油を使用し、ポリポリとした食感で、噛むほどにきのこの風味が出てクセになる美味しさです。 ブラックペッパー味は、ピリッとした胡椒の辛さが、お酒のおつまみにオススメです。

【えのき南蛮】
東北のきのこ王国鮭川村で自家製えのきを使った「えのき南蛮」「えのきにんにく」「えのきカレー」です。 主原料のえのき、南蛮、にんにく等は自家製の物を使用し、時間をかけてじっくり煮込んでいます。保存料や着色料は使用せず、身体に優しく安心安全で美味しさにこだわった手作り商品です。
ピリッと辛い南蛮みそはご飯のお供にぴったりです。お茶漬けや豆腐にのせたり、納豆に混ぜても美味しいです。

【くだもの燈玉(ほおずき)コンフィチュール】
山形県鮭川村産「くだもの燈玉(ほおずき)」を使用したコンフィチュール(ジャム)です。
食用ほおずきは、夏から晩秋にかけて収穫されます。寒暖の差が激しい気候のため、甘さと酸味のバランスが良いフルーティーなほおずきが育ちます。
パンなどにはもちろん、ヨーグルトにかけて食べるのもオススメです。

 
<詰め合わせ内容>
・やまがた最上どり入りカルパス(90g)
・おつまみえのき(12g)
・えのき南蛮(110g)
・くだもの燈玉(ほおずき)コンフィチュール(85g)


ページトップへ