もがみ物産館は、山形県北部の最上地域(新庄市、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村)のお土産や物産をお届けいたします。
「たねるや」は行ったことはないけれど、どこか温かみがあり、懐かしさのある品々を探して、あなたのふるさとを見つけ出して欲しいという願いが込められています。
※ネットショップ名の“たねるや”の「たねる」という言葉は、山形弁で「探す」という意味です。

 

見て、味わって、最上地域

大蔵村めぐり


大蔵村は山形県のほぼ中央に位置し、南には霊峰・月山や葉山がそびえ、周囲を連なる山々に囲まれた自然豊かな村です。
「日本で最も美しい村」連合にも加盟しており、今もなお日本の原風景が色濃く残る魅力あふれる地です。


大蔵村応援セット


大蔵村の豊かな自然と特産品を堪能できる「応援セット」で、地元の魅力を楽しみながら応援しよう!
【山形ケチャップ】は、地元産のミニトマトを贅沢に使い、化学調味料なしで自然な旨味を引き出した濃厚な味わい。ピュアな甘さと玉ねぎのコクが広がり、トマトが苦手な方でも楽しめます。もちもち食感の【四ヶ村棚田米 里のゆき】は、炊きたてでも冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにぴったり。さらに、肘折温泉の源泉気分を楽しめる【ひじおりの湯】と、温泉タオルでほっこりリラックス。大蔵村の魅力をこのセットで一度に味わって、大蔵村を応援しよう!

名物

おおくらほんもろ娘、大蔵トマト、地酒、山菜、棚田米

山形県大蔵村の名物「おおくらほんもろ娘」「大蔵トマト」「地酒」「山菜」「棚田米」は、豊かな自然と清らかな水が育んだ逸品ぞろいで、四季折々の恵みを味わえる魅力あふれる特産品です。

民芸品

肘折こけし、つる細工

大蔵村には、120年の歴史を持つ「肘折こけし」や、アケビのつるやブドウの皮で作る「つる細工」の体験ができます。

お土産

おおくらほんもろ娘、大蔵わさび「雪葵」加工品、小屋酒造の地酒、そばアイス、そばクッキーおおくら君、とちの実もち、トマトアイス、肘折カルデラサイダー、トマトサイダー、肘折こけし、ほていまんじゅう、山菜、温泉の素セット

山形県大蔵村のお土産は、清らかな水と豊かな自然に育まれた恵みが詰まった逸品ばかりです。
希少な在来枝豆「おおくらほんもろ娘」や、甘みと酸味のバランスが絶妙な「大蔵トマト」、棚田で丹精込めて育てられた「棚田米」、地元の風土が生み出す香り高い「地酒」、そして山の恵みを感じる「山菜」など、この土地ならではの味わいを楽しめます。

名所、旧跡

肘折温泉郷、肘折朝市、四ヶ村の棚田、清水城址、小屋酒造、地蔵倉、肘折いでゆ館、小松渕、巌神権現のクロベ、湯ノ台スキー場、カルデラ温泉館

開湯1200年以上の歴史を誇る「肘折温泉郷」や、日本の棚田百選に選ばれている「四ヶ村の棚田」など、大蔵村には自然の美しい景色がたくさん。
雪が多いこの景色ならではの美しい雪景色などが楽しめます。

祭り・イベント

肘折温泉開湯祭、大蔵村納涼花火大会、どろんこバレー大会、おおくら大産業市、おおくら雪ものがたり

大蔵村では、歴史ある肘折温泉の恵みに感謝する「肘折温泉開湯祭」、夏の夜空を彩る「大蔵村納涼花火大会」、自然と一体になって楽しむ「どろんこバレー大会」、村の特産品が集まる「おおくら大産業市」、幻想的な雪景色に包まれる「おおくら雪ものがたり」など、四季折々の魅力を感じられるイベントが開催されます。

ページトップへ