もがみ物産館は、山形県北部の最上地域(新庄市、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村)のお土産や物産をお届けいたします。
「たねるや」は行ったことはないけれど、どこか温かみがあり、懐かしさのある品々を探して、あなたのふるさとを見つけ出して欲しいという願いが込められています。
※ネットショップ名の“たねるや”の「たねる」という言葉は、山形弁で「探す」という意味です。

 

見て、味わって、最上地域

舟形町めぐり


山形県舟形町は、豊かな自然と歴史が息づく町。
最上川の清流と名峰葉山に囲まれ、国宝「縄文の女神」など貴重な遺跡が魅力です。
四季折々の風景と特産品が訪れる人を迎えます。


舟形町応援セット


舟形町の美味しさがぎゅっと詰まった「応援セット」で、地元の恵みをお楽しみください!
新鮮なマッシュルームを使用した、旨味たっぷりのカレーやスープ、手軽に楽しめるペペロンチーノ、ワインのお供にぴったりなピクルスなど、舟形町の特産品を一度に味わえます。地元の味を満喫しながら、応援の気持ちを届けましょう!

名物

マッシュルーム、鮎、山ぶどうジュース、鯉の甘露煮、ラズベリー、山菜

舟形町の名物は、自然の恵みと伝統の味が詰まった逸品ぞろい。
芳醇な香りのマッシュルーム、清流で育った鮎、縄文の宴で味わう郷土料理。濃厚な山ぶどう酒やジュース、風味豊かなラズベリー、旬の山菜も格別です。さらに、丁寧に仕上げた鯉の甘露煮が、昔ながらの味を伝えます。

民芸品

木製品

舟形町の木製品は、豊かな森林資源を生かした温もりあふれる民芸品。
職人の技が光る丁寧な仕上げで、使うほどに味わいが増します。暮らしに自然のやさしさを届ける逸品です。

お土産

舟形マッシュカレー舟形マッシュルーム、縄文の宴、山ぶどう酒・ジュース、鯉の甘露煮、ラズベリー製品

舟形町のお土産は、自然の恵みと職人の技が詰まった逸品ぞろい。
風味豊かなマッシュルームや縄文の宴の地酒、爽やかな山ぶどうジュースなど、ここでしか味わえない特産品がそろいます。

名所、旧跡

縄文の女神、あゆっこ村、アユパーク、松橋わらび園、猿羽山公園、長沢八景

舟形町には、歴史と自然が息づく名所が点在。
国宝「縄文の女神」は縄文美を伝え、「あゆっこ村」と「アユパーク」では川遊びや鮎釣りが楽しめます。「松橋わらび園」は山菜採りの名所、「猿羽山公園」は絶景が広がる歴史の地。「長沢八景」では四季折々の自然美が楽しめます。

祭り・イベント

ヒストリックカーミーティング、ふながた鮎まつり、鮎釣り甲子園大会、舟形フォトコンテスト

真室川町では、春夏秋冬季節のお祭りが行われます。
春はマラソン、夏は花火大会、秋は芸術祭、冬は雪に関した祭りやイベントなど…
自然と触れ合えるイベントが盛り沢山です!

ページトップへ