江戸時代から続く伝統駄菓子
山形県庄内地方に昔から伝わる駄菓子です。沖縄産黒糖を使用したおせんべいの中に、特製おもちゃが入った夢のあるお菓子です。何が入っているかは食べる時のお楽しみです。おせんべいも美味しいのでお土産としてもオススメです。


名称 | 菓子 |
---|---|
原材料名 | 小麦粉、黒砂糖、上白糖、酸味料 |
内容量 | 6個入 |
製造者 | 有限会社 宇佐美煎餅店 |
もがみ物産館は、山形県北部の最上地域(新庄市、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村)のお土産や物産をお届けいたします。
「たねるや」は行ったことはないけれど、どこか温かみがあり、懐かしさのある品々を探して、あなたのふるさとを見つけ出して欲しいという願いが込められています。
※ネットショップ名の“たねるや”の「たねる」という言葉は、山形弁で「探す」という意味です。
山形県庄内地方に昔から伝わる駄菓子です。沖縄産黒糖を使用したおせんべいの中に、特製おもちゃが入った夢のあるお菓子です。何が入っているかは食べる時のお楽しみです。おせんべいも美味しいのでお土産としてもオススメです。
名称 | 菓子 |
---|---|
原材料名 | 小麦粉、黒砂糖、上白糖、酸味料 |
内容量 | 6個入 |
製造者 | 有限会社 宇佐美煎餅店 |